CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
  • 5190 巷房2(中央区銀座1-9): 香久山 雨 展
    紋谷幹男 (11/11)
  • 5190 巷房2(中央区銀座1-9): 香久山 雨 展
    香久山雨 (11/10)
  • 5321 ギャラリーなつか (中央区京橋3-4):石丸康生展
    紋谷幹男 (11/03)
  • 5321 ギャラリーなつか (中央区京橋3-4):石丸康生展
    石丸 康生 (11/02)
  • 5205 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):石村 実展
    紋谷幹男 (04/07)
  • 5205 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):石村 実展
    石村実 (04/06)
  • 5165 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):沢村澄子展
    紋谷幹男 (02/23)
  • 5165 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):沢村澄子展
    沢村澄子 (02/21)
  • 5113 ギャラリーQ(中央区銀座1-14):牧野光一展
    紋谷幹男 (12/30)
  • 5113 ギャラリーQ(中央区銀座1-14):牧野光一展
    牧野 光一 (12/29)
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
紋谷幹男が画廊巡りの印象を綴っていきます。
初めに〜なぜ画廊めぐりが面白いか〜
0

    JUGEMテーマ:美術鑑賞 

    絵を描くのも見るのも好きで、
    美大生(建築ですが)の頃から銀座の画廊巡りが続いています。

    そんな画廊巡りの魅力をまとめると、
    次の6点になります。
    1.入場無料です。
    2.お店なのに、営業されません。
    3.高い確率で作家さんと直接お話しができます。
    4.新たな発見、出会いがあります。
    5.少ない確率ですが、とても気に入った絵に巡り合い、
    若い作家だと、それが購入可能な値段だったりします。
    自宅のリビングを飾るコレクションが増えます。
    6.銀座は画廊が集まっているので、
    2時間で15軒くらいはしごができます。(個人差あり)

    そんな画廊巡りの記録を綴ってゆきますが、
    基本姿勢はこんな感じです。
    1.批評、評価はしません。(できません)
    2.気に入った展覧会、常設展だけ、このブログに取り上げています。
    ですから、取り上げた展覧会には好印象を持っていますので、
    特に表記がなくてもお察しを。
    3.私は住宅設計を生業としていますので、
    住宅に飾るアートとして鑑賞しています。
    「この絵(オブジェ)をリビングに飾ったら、居心地が良くなるだろうか?」
    といった価値観準で見ています。

    それでは・・・。

    20130509記





    | コメント | 12:38 | comments(0) | - | - |