CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>
RECOMMEND
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
  • 5190 巷房2(中央区銀座1-9): 香久山 雨 展
    紋谷幹男 (11/11)
  • 5190 巷房2(中央区銀座1-9): 香久山 雨 展
    香久山雨 (11/10)
  • 5321 ギャラリーなつか (中央区京橋3-4):石丸康生展
    紋谷幹男 (11/03)
  • 5321 ギャラリーなつか (中央区京橋3-4):石丸康生展
    石丸 康生 (11/02)
  • 5205 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):石村 実展
    紋谷幹男 (04/07)
  • 5205 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):石村 実展
    石村実 (04/06)
  • 5165 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):沢村澄子展
    紋谷幹男 (02/23)
  • 5165 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):沢村澄子展
    沢村澄子 (02/21)
  • 5113 ギャラリーQ(中央区銀座1-14):牧野光一展
    紋谷幹男 (12/30)
  • 5113 ギャラリーQ(中央区銀座1-14):牧野光一展
    牧野 光一 (12/29)
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
紋谷幹男が画廊巡りの印象を綴っていきます。
3394 銀座K's Gallery(中央区銀座1-13):中間幹雄展
0

    JUGEMテーマ:美術鑑賞



    DSC00634.JPG

    銀座K's Gallery(中央区銀座1-13)では、中間幹雄展。

    DSC00635.JPG

    DSC00650.JPG

    会場風景。

    具体的に理解のできる図像の見当たらない、
    純度の高い抽象表現。

    これらの作品群の観る側の面白味は、
    線や雫、飛沫が重なり響き合うことで発する
    不協和音をそのまま味わうこと。
    その感触は偶然の賜物ではなく、
    画家の制御によるものなら、
    画家は絵画に仮託させて、
    何を目指したのかを想像してみること。
    そんな印象でした。

    DSC00636.JPG

    DSC00637.JPG

    もののけ

    DSC00639.JPG

    DSC00640.JPG

    白水

    DSC00642.JPG

    DSC00643.JPG

    DSC00644.JPG

    泉水

    DSC00646.JPG

    DSC00647.JPG

    DSC00648.JPG

    風祭


    写真:筆者撮影

    Scan0023.jpg

    Scan0024.jpg

    20180925 鑑賞
     
    | 印象記 | 05:42 | comments(0) | trackbacks(0) | - | 昨年の記事