CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2018 >>
RECOMMEND
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
  • 5190 巷房2(中央区銀座1-9): 香久山 雨 展
    紋谷幹男 (11/11)
  • 5190 巷房2(中央区銀座1-9): 香久山 雨 展
    香久山雨 (11/10)
  • 5321 ギャラリーなつか (中央区京橋3-4):石丸康生展
    紋谷幹男 (11/03)
  • 5321 ギャラリーなつか (中央区京橋3-4):石丸康生展
    石丸 康生 (11/02)
  • 5205 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):石村 実展
    紋谷幹男 (04/07)
  • 5205 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):石村 実展
    石村実 (04/06)
  • 5165 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):沢村澄子展
    紋谷幹男 (02/23)
  • 5165 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):沢村澄子展
    沢村澄子 (02/21)
  • 5113 ギャラリーQ(中央区銀座1-14):牧野光一展
    紋谷幹男 (12/30)
  • 5113 ギャラリーQ(中央区銀座1-14):牧野光一展
    牧野 光一 (12/29)
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
紋谷幹男が画廊巡りの印象を綴っていきます。
3468 LIXILギャラリー GALLERY3(中央区京橋3−6):板橋廣美展
0

    JUGEMテーマ:美術鑑賞



    DSC02664.JPG

    LIXILギャラリー GALLERY3(中央区京橋3−6)
    では、板橋廣美展。

    DSC02665.JPG

    会場風景。
    展覧会タイトルは、ー重力内無重力ー。

    陶による立体作品。

    ミニマルなフォルム、表情ですが、
    枝葉をそぎ落としたというより、
    そもそもこうなのだ、といった必然があります。
    例えば「円」という漢字は豊かな内容を秘めますが、
    余計な線を書き足すと、
    意味不明になってしまうように、
    これらのフォルムに、
    「凝り」を付加させてしまうと、
    ※釉薬や刻印など
    別の事態がおこるのでしょう。

    だからと言って、
    これらの作品は記号化された抽象概念ではなく、
    生々しい手、土、炎の働きの跡です。

    造形と肌合いは、
    表裏一体の際どさで均衡を保ち、
    薄ぼんやりした日常では決して出会うはずのない
    「直感」を、差し出している。
    そんな印象でした。

    DSC02681.JPG

    DSC02666.JPG

    DSC02673.JPG



    DSC02678.JPG

    DSC02677.JPG

    DSC02679.JPG

    DSC02680.JPG

     無色 境界

    DSC02667.JPG

    DSC02668.JPG

    界1 界2 界3

    DSC02669.JPG

    界1

    DSC02670.JPG

    DSC02683.JPG

    DSC02671.JPG



    DSC02674.JPG

    DSC02675.JPG

    DSC02676.JPG

    梯子

    DSC02684.JPG

    DSC02685.JPG




    写真:筆者撮影

    Scan0047.jpg

    Scan0045.jpg

    Scan0046.jpg

    20181106 鑑賞
    | 印象記 | 05:20 | comments(0) | trackbacks(0) | - | 昨年の記事