CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2016 >>
RECOMMEND
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
  • 5190 巷房2(中央区銀座1-9): 香久山 雨 展
    紋谷幹男 (11/11)
  • 5190 巷房2(中央区銀座1-9): 香久山 雨 展
    香久山雨 (11/10)
  • 5321 ギャラリーなつか (中央区京橋3-4):石丸康生展
    紋谷幹男 (11/03)
  • 5321 ギャラリーなつか (中央区京橋3-4):石丸康生展
    石丸 康生 (11/02)
  • 5205 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):石村 実展
    紋谷幹男 (04/07)
  • 5205 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):石村 実展
    石村実 (04/06)
  • 5165 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):沢村澄子展
    紋谷幹男 (02/23)
  • 5165 ギャラリー檜 e・F(中央区京橋3-9):沢村澄子展
    沢村澄子 (02/21)
  • 5113 ギャラリーQ(中央区銀座1-14):牧野光一展
    紋谷幹男 (12/30)
  • 5113 ギャラリーQ(中央区銀座1-14):牧野光一展
    牧野 光一 (12/29)
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
紋谷幹男が画廊巡りの印象を綴っていきます。
1812 アートスペース羅針盤(中央区京橋3-5):阿部観水展
0
    JUGEMテーマ:美術鑑賞




    アートスペース羅針盤(中央区京橋3-5)では、阿部観水展。

    日本画による魚を描いた大作。
    しんとした雰囲気、綺麗な色合いに見惚れてしまいます。

    1.日本画で錦鯉などを描く場合、
    水面を通して、鯉の上面を描くのに、
    この絵では魚の側面を描いている。
    2.画面の奥に、立方体のフレームのような太い直線が引かれている。

    ということで、作家は水槽の魚を横から見て描き、
    あえて、ラインを描き込むことで、
    水槽という人工的な環境を積極的に表現しています。

    水槽なので、光は正面から当たり、
    明暗や奥行きの無いフラットな空間が生まれます。
    光は水の中に柔らかく溶け込んでいます。
    自然の海や川でない、閉塞された空間。
    しかし、甘美な夢の中のような空間。
    魚という、なにやら悟りきったような生き物は、
    そんな空間で、永遠にたどりつかないイメージを暗示する、
    そんな印象でした。









    夏秋水槽図
    高知麻紙、岩絵具、水干絵具







    金環蝕の魚
    高知麻紙、岩絵具、水干絵具









    第四紀シーラカンス飼育図
    高知麻紙、金箔、岩絵具、水干絵具

    ※作家はトリッキーな効果を狙ったのではなく、
    シーラカンスは実際、頭を下にして、逆さになって泳ぐのだそうです。





    20160419 観賞
    | 印象記 | 05:07 | - | - | - | 昨年の記事